• 文字の大きさ
  • 普通
  • 拡大
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

先輩職員からのメッセージ

Message

顔写真

松野 友紀

病院勤務 医療福祉相談室

東北福祉大学 総合福祉学部

令和6年度

病院に勤務する職員としてのメリット

 きっかけは病院で働くことへの憧れと地域に貢献したいという気持ちです。両親が医療従事者だったこともあり、小さい頃から病院で働くことに憧れがありました。説明会を聞きに行った際、地元の医療の中心的な役割として地域を支えていることが分かり、地元で働きたいと考えていた私は医療福祉の立場から地域の方々が安心して暮らせるようサポートし地域に貢献していきたいと思い、入会を決めました。自分の思い描く将来像に合っていたというのが大きかったです。

頑張っていること、働いて嬉しかったこと

 主に医療福祉相談を担当しています。具体的には外来患者様やそのご家族の相談対応、法制度の案内です。相談対応は患者様の話を傾聴し、それぞれにあった柔軟な対応ができるよう心がけています。法制度については患者様が理解できるよう分かりやすい言葉で説明するようにしています。患者様からの質問で自分の足りないところに気づかされることも多いので、自分の今後の支援に活かせるよう振り返りを怠らないようにしています。

仕事のやりがい

 面談後に「助かりました」や「ありがとうございます」と言われたときに一番やりがいを感じます。主に外来からの相談を対応しているため、一回面談したらそれっきりのことも多く、自分の対応が良かったのか判断しにくく不安になることが多いです。そのため直接感謝の言葉をいただいたり、笑顔になって帰られたりするとこちらも安心しますし、自信にもつながります。

学生のみなさんへのメッセージ

 大学の授業、サークル、バイト、就活などで忙しい日々だと思いますが、その中でも自分のやりたいことには積極的に取り組んでほしいと思います。社会人になってから、学生のときにもっといろんなことをやっていれば良かったと思うことがありました。学生の時の経験が自分の将来を考える上で視野を広げることにもつながると思うので、学業に限らず遊びも含めて学生でいられる時間を楽しんでほしいです。いつかみなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。