若手看護職員からのメッセージ Message : hospital nurse 高橋 里奈 看護師 青森県立保健大学 健康科学部 看護学科 病院に勤務する職員としてのメリット 秋田県厚生連は、地域住民が健康で豊かに安心して暮らせることを目指しているため、地域との繋がりや貢献する意義を実感できます。地域の健康を支える一員として誇りを持ち、やりがいを高めて働くことができます。 また、新人看護師が安心して成長出来る環境が整っています。研修制度はシミュレーションやロールプレイを通じてリアルな状況を考えたり、プリセプターやパートナーシップナーシングシステムにより先輩方から直接学ぶ機会が豊富にあります。 頑張っていること、働いて嬉しかったこと 患者様が安心して治療を受け、療養ができるよう、正しい知識と技術を身につけ、個別性のある看護を提供できるように意識しています。様々な疾患や治療があり、関連や成り行きなどを考えてケアにつなげることは容易ではありませんが、自己研鑽に努めています。 また、患者様とのコミュニケーションも大切にしているため、思いを引き出し、笑顔や感謝の言葉をいただいた際は喜びを感じます。 仕事のやりがい 看護師としての仕事は、多くの責任を伴いますが、その分やりがいも大きいと感じます。入職当初はわからないことやできなかったことがたくさんありましたが、少しずつできるようになり、自信をもって患者さんへ活かすことができた時は嬉しく思います。 また、周手術期や化学療法を乗り越え、笑顔で住み慣れた地域へ退院していく患者様を見送ることができた際もやりがいを感じます。 学生のみなさんへのメッセージ 日々の講義や実習など大変で悩むことも少なくないと思います。しかし、学生の頃に学んだ知識や経験は臨床で役立ち、働いてからの大きな自信となります。また、忙しい日々の中でも初心を忘れずに行動することにつながっています。 学生ならではの時間を楽しみつつ、心身の健康も大事にしてほしいと思います。一緒に頑張っていきましょう。